鉄フライパンの魅力やメリット・デメリット

キャンプギア

鉄フライパンの魅力やメリット&デメリット

どうもしろくまです。

(3) しろくま(@shirokuma66NBA)さん / Twitter

しろくま(@shirokuma66nba) • Instagram写真と動画

今日はキャンプと直接には関係がないかもしれませんが、「鉄フライパン」について語りたいと思います。実はしろくまもリバーライト「極」を自宅で、キャンプで愛用していますwww

プロの料理人も使用している鉄フライパン。長く使っていける一生モノのフライパンとして人気があります。

しかし、中には「面倒そう」「敷居が高そう」と思っている人もいらっしゃるのではないでしょうか?

ここでは、初心者にも分かり易く鉄フライパンのメリットやデメリットなどについて解説をしていきます!

鉄フライパンの特徴

長く使用することができ、美味しい料理を作れることから人気となっている鉄フライパン。

高温での調理に向いているので、チャーハンや炒め物といった中華料理におすすめ。また、丈夫で焦げにくいので、長期間にわたって使用することができます。

しかし、他の素材のフライパンと比べると、重さがあるため、大きめのサイズですと扱うのに少し苦労するかもしれません。

鉄フライパンは、「煮る・蒸す」など水分を多く使う調理には向いていませんが、「炒める・焼く・揚げる」という調理法にはこれ以上ないほど適したフライパンになっているのが特徴です。

それでは細かく鉄フライパンのメリットやデメリットについて深堀していきましょう。

調理のメリット

  • 高温に強く熱伝導に優れている。
  • 丈夫で傷にも強い。
  • 使うほどフライパンに油が馴染むので焦げ付きにくくなる。

鉄フライパンは上記のメリットがあるので短時間で美味しく調理を行うことができます。

丈夫なので変形もしづらいですし、なにより傷に強いので汚れや焦げ付きなどをタワシなどでゴシゴシ洗うことができます。洗剤を使う必要がありません。

使っていくと油が鉄フライパンにどんどん馴染んでいくので焦げ付き防止にもなります。

使いづらいイメージが強いフライパンではありますが、長い目で見ると使い勝手に優れたフライパンであることがわかると思います。

調理のデメリット

  • 初めて使用する際の下準備や使用後の空焼きが必要。
  • サイズによっては重く扱いづらい。
  • 熱伝導が良いので焦げ付きに注意しないといけない。
  • 煮物や茹でる調理法に不向き。

長く使用することのできる鉄フライパンですが、防錆加工を除くための「焼き込み」や、調理後の錆びつきを防ぐための「空焼き」が必要になってきます。そのため、他のフライパンに比べるとは若干手間に感じる人もいると思います。

また重い素材なので特に女性はサイズによって扱うのが大変かもしれません。

加えて、油を鉄フライパンに馴染ませて使っていくので油が浮いてしまうというデメリットがあります。「煮る」「茹でる」といった水分を多く使う調理法には向いていません。

続いて、皆さんは鉄フライパンにはそれ以外にもメリットがあることをご存じでしょうか、次はその隠されたメリットについて語りたいと思います。

鉄フライパンで調理したものは健康へのメリットがある?

実は鉄フライパンで調理をすることによって鉄分を摂取することができることが実証されています。

しかし「貧血を治したい」というレベルの即効性や効能を期待できるほどではありません。簡単にいうとサプリメント程度と思ってもらうとわかりやすいかと思います。

とはいえ、女性でサプリメントを飲用している方からすると日常から使用することによって金額的な負担から解放されるのは大きな生活へのプラスではないでしょうか、病院で鉄剤を処方されている方も病院に通う必要がなくなるかもしれません。

なにかと不足しがちな鉄分を鉄フライパンで調理するだけである程度摂取できるのは意外と魅力的な部分ではないでしょうか。健康の維持に気をつけている人はぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

では次に鉄フライパンと言ってもどれがいいのって話ですよね。あなたにピッタリな鉄フライパンの選び方を考えていきたいと思います。

鉄フライパンの選び方

鉄フライパンの選び方のポイントは、鉄フライパンにどのような加工がされているかです。

最近では初使用前の「焼き込み」や「油ならし」が必要のない鉄フライパンも販売されてきています。

「油ならし」とは鉄フライパンに油を馴染ませる作業を指します。購入前にはどんな手入れが必要か必ず確認してください。

もう1点は鉄フライパンのサイズです。鉄フライパンは鉄の性質上どうしても重くなります。毎日使うフライパンだからこそ取り回しが大事になると思うので、あまり大きすぎる鉄フライパンを選んでしまうと女性は調理する時重くてつらいかと思います。大きさも重要ですが使いやすさも考慮したサイズにするのをおすすめします。

「どんな加工がされているのか、どのサイズが使う人にとって適切か」をポイントに適した鉄フライパンを選んでみてください。

それではここから鉄フライパンと一概に言っても実はある程度の種類がありますのでご紹介いたします。

鉄フライパンの種類 / ステンレス

万能型のフライパンとして、鉄フライパンの中で広く認知されているのがステンレスフライパンです。

普通の鉄フライパンと比較すると、焦げ付きやすく使用に慣れるまで時間がかかるというデメリットがありますが、「錆びづらい」「手入れが簡単」「高温に強い」というメリットを併せ持っています。

鉄フライパンの種類 / アルミ

「アルミフライパンといえばパスタ」というほどパスタを調理するのに最適なフライパンです。

フライパンの軽さが特徴となっており、女性でも簡単にフライパンを煽ることができます。

また、熱伝導が非常に良いという性質をもっており、細かい温度調節を行うことが可能です。ソースの味の微調節やアルコールを飛ばす工程がしやすくなっています。

また、調理面がシルバーなので食材の色(状態)を確認しやすくなっています。パスタを頻繁に作る!という方は、使い分け用のフライパンとして一本持っていると大変便利です!

鉄フライパンの種類 / 鋳物

最後に大トリの登場です。キャンプ場でよく目にする、ロッジのスキレットなどもこの部分に含まれてきます。

アルミフライパンほど特化しているわけではありませんが、鋳物フライパンは肉料理に非常に向いているフライパンです。

蓄熱性に優れている為、弱火で調理が得意。ステーキやハンバーグなど表面をカリっとさせて、中にじっくりと火を通すような料理に最適なフライパンになっています。

その他にも、ピザやパエリアといった料理も可能。バリエーションも豊富なので、使いやすいフライパンであるといえます。

ただし、その一方でフライパン自体が非常に重いというデメリットがあります。炒め物などフライパンを煽るような調理方法には向いていません。

そうは言っても最近では比較的軽量化されている鋳物フライパンもあるのでチェックしてみるのも良いのではないでしょうか。

鉄フライパンの種類 / 銅

これはキャンプ場でお目にかかることはないでしょう。凄いリッチに出張料理人でも呼ぶなら話は別ですがwww

レストランや料亭など、料理人が多く使用しているが銅フライパンです。だし巻き玉子や親子丼など卵料理をつく際に適したフライパンになっています。

熱伝導に非常に優れているので温度の微調整がしやすく、銅の特性である抗菌作用もある優れたフライパンです。

しかし、重たいことや長時間火にかけると変形する恐れがあるので、あまり家庭でもちろんキャンプ場で使用されることないと思います。

しろくまが適当にスタッキングして搬送したらグニャグニャに曲がってしまうことでしょうwww

まとめ

いかがだったでしょうか?

キャンプだけとは言わず、日常でも使いたくなってきたのではないでしょうか?

有名なところで行くとタークであったりロッジ、手に取りやすいものでいうとニトスキなどキャンプにもたくさんの物がありますよね。

後はスタック重視のハンドルが取れるものや、たまにティファール家から持ってきたなと思われる強者もいらっしゃいますよね。

しろくまはこれまでリバーライト一筋だったのですが、気になるブランドも見つけてしましました。

次回、しろくまおススメ 鉄フライパン○選を書きたいともっていますのでご期待ください。

しろくまでした。SNSの方にもブログの更新案内出させていただいております。是非フォローお願いします。

(3) しろくま(@shirokuma66NBA)さん / Twitter

しろくま(@shirokuma66nba) • Instagram写真と動画

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました